生ミキサー触るとDTMが解る

投稿者:

パソコンベースで音楽する時代になったけど、
でも中身の操作の半分以上はアナログ機器と同じ。

今回はPAのお仕事だったのですが
親しみ深いPA卓で良かった♪

家でも職場でも昔のスタジオでもよく使ってた
YAMAHAの「MGシリーズ」のミキサー

なんか使いやすいのよね〜このシリーズ♪
見やすいし変に難しい回路も無いしプロ用機器でもないし♪
大好き♪

本職が作曲なので、僕にはこのレベルのミキサーが一番ベスト!

で、こういう生のミキサーを触るとDTMをしてる時にとっても役に立ちます。

DTMにもミキサー部分がありますが、
あっちとこっちを繫いで…向こうに送ってコッチに返して…これ上げてあれを上げると音がこうなる!
みたいなのね。
パソコン画面だけではニュアンスが掴みにくいモノも、実際のミキサーを触るととっても良くイメージ出来るので、作業がサクサク出来てしまうのよね♪

てことで、パソコン音楽の時代になったけど、まだまだ生モノというものも必要不可欠ですな。

若者がおじいちゃんに知恵を借りる…みたいなイメージ??
(;´∀`)
DCIM0519

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA