ブラタモリ・高野山・空海・哲学

投稿者:

今回の記事はいつものボクらしくなく
初めに結論から綴ります

「どうやらボクは、
他の何処にも無い場所を見つけ
他に類を見ない存在を確立しなければならない」

ってことをね、ブラタモリ(高野山の回)を見ていて気が付いてしまいましたょ
(;´∀`)

高野山を開いた空海の本当に伝えたいことが
空海がつくった「曼荼羅」にあるのだそうです

で、空海のつくった「曼荼羅」っていう存在は、
「哲学」だそうなんですね

そして、「哲学」っていうのは
ほぼ全てのことに辿り着くように「そもそも」を考え突き詰めた学問ということらしいです

なので、哲学者っていうのは日々「そもそも」を追求してる人らしく
問いかけると、「つまりは…要するに…」という風に追求してきて

慣れてる人なら「つまりは…要するに…」はいいけど、
そんなことを普段考えない人にとっては、ただの「面倒くさい人」って思われてるんだって!ww

けどね、そんな「面倒くさい人」が得意とする「哲学」ってのは
全ての学問の基礎になるらしいんだ

歴史上の革命家とかは「哲学」をつかってたくさんの人に訴えたり行動に移したり
それを見聞きした人が「おぉ…なるほど!」って感じで共感しちゃったり

まぁ哲学ってのは誰でも納得しちゃうくらいそもそもを追求しちゃってるらしいので「おぉ…なるほど!」ってなっちゃうみたいだけど
そんなことを空海は24歳の時に色々勉強して発見して「全ての教えは仏教に有り!」って思ったんだって!

今は時代が時代なので「全ての教えは仏教に有り!」とまでは言い切れないところはあるかとは思いますが
けどなんで空海がこんなブッ飛んだところまで考えちゃったのかっていうと、「人の為になること」をしたかったんだと…

哲学を貫いたかいがあったよね空海さん、スゲーたくさんの「人の為になること」しまくれたもんね、今でも尚
空海がつくった曼荼羅で1000年以上も救われる人がいるってスゲーわ。

ってね、ことを考えてた時に自分の中に違和感をたくさん感じてしまったのですよ
ボクは、曼荼羅っぽいモノを考えるのは好きだ
ボクは、普段考えていることが哲学ぽい…けど、哲学を学んでいないからよく分からないw
ボクは、根本とか中心とか核になるものを考え追求しがちだ
ボクは、つまりは…とか要するにって言葉を良く使う…
ボクは、よく面倒くさいと言われる人間です(泣)
ボクは、仏教徒で仏教好きだけど、神様クソ食らえと思ってる罰当たりな人
ボクは、音楽から世界のすべてが繋がる事を発見しました
ボクは、芸能の世界の考え方が一番人のためになると考えています
ボクは、作曲家
ボクは、音楽系講師
ボクは、TUAスクールの管理課
ボクは、最近のストレスは魚釣りにたくさん行けてないこと
ボクは、祭好き
ボクは、結構ビビり
ボクは、多趣味だし色々やり過ぎて何屋さんなのかがよく分からない
ボクは、何処に向かっているのだろうか?
ボクは、ジャンルに例えると…??
ボクは、変態ですね
ボクは、変態という言葉が似合うと思うけど、具体的にどうって言われたらよく分からない…
ボクは、なんか最近益々よく分からない
ボクは、強いて言えば「ボク」という存在?
ボクは、そんな「ボク」を誰にでも通用する言葉や文字で表現出来るようになりたい

では、「ボク」を言葉や文字で簡素に表現すると…???

って所で行き詰まったのですが、
そこで出てきた答えが「じゃあ、オリジナル作ればいーじゃん(゚∀゚)」でしたw

哲学でもなんでもないと思うけど、てかこういう考えが好きなだけというか、こういう考えをしてると必ず前進出来るから安心するというか…
そんなもんだからいつもいつも考え事しかしてないんだろーなぁ

まぁいいや(笑)てことで、
「どうやらボクは、
他の何処にも無い場所を見つけ
他に類を見ない存在を確立しなければならない」

皆が理解出来るオリジナルを作るため
思考を出たり入ったりする長い旅に出なければならない
ということに気が付きました

そのオリジナルで「世のため人のため」の何かが出来たらサイコー
てかそれをやっぱり望んじゃうから、いよいよ自分が何処に向かっているのかが解らなくなりますww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA