感情的なモノの弱さ

声を荒げるモノ 権力を振りかざすモノ 暴力を振るうモノ 感情的になるモノ 何故にそこまで弱いのか… 感情的になって表現をするということは 自分にはそれ以上の器が無いのでこれ以上無理だもん!! だからもーやめてー!!! と

続きを読む

最近の音楽の流行り…?

国内、国外を問わず 最近の音楽は金物の音がよく聴こえる これは最近の流行なのか…なぁ? それとも音源の質が向上してきたのか…? 一昔前だったら金物はパッシャーン!!って感じでうるさくて… めっちゃレベルを下げていたもの

続きを読む

臨場感と反響数

音響に携わって何となく気がついたこと 距離は、スピーカーから最後尾客席まで。 ・ライブ…ノーバウンド ・映画館…1バウンドくらい ・講演会…2バウンドくらい ・テレビ…3バウンドくらい 何となく これくらいの反響数くらい

続きを読む

知識よりまず経験が吉

情報化社会になり まず知識を得ようとする人が多い昨今 知識を持ち過ぎると本質を見失い周りからの影響力頼りになってしまう危険 知識を持っている人が偉いのではない 知識と経験の両方を兼ね備えて初めて偉い人になる 前にも書いた

続きを読む

世界を動かすのは自分次第

頭の中で考え悩んでいても何も始まらないし誰も助けてくれない 何かをしたいのであれば まずは自ら行動しないと何も始まらないし何も起きない 億劫で何もする気が起こらなくても 意を決して行動すれば ビックリするくらい世界が動き

続きを読む

表現者の罪

表現者は、 表してしまった表現に対して責任を取らなければならない。 何故ならば、 その表現を受け取ってしまった者は何らかの影響を受けてしまうからである。 なので表現者は、 表現についてしっかりと意味を持たせ伝える義務と責

続きを読む

満足できる表現

内なる気持ちと現実世界に違和感が生まれるから人は迷い悩む 頭の中に浮かんだ理想を現実に表現するならばその通りにすれば悩まず満足の出来る気持ちを作り出す事が出来る 現したい気持ちがアニメの世界ならばアニメを表現すれば良い

続きを読む

ヘッドフォンはSONY

クリエイターとして、作り出した音に関しては常にフラットで感じていたい 理由は、他のスピーカーで聞いた際に音が変わるから そこで長年色んなヘッドフォンを試して出た結果が 『SONY 低音や臨場感を素晴らしくシュミレーション

続きを読む

DTMのすごい所

DTMを始めて既に10年以上経つが 未だに相変わらず思うこと 『キーの変更が簡単すぎ!w』 だからカラオケでキーを変える機能がつくわけだよな   一斉にあらゆる楽器のキーを変えるなんて 昔の人が知ったらビックリ

続きを読む

Google先生からの囲碁

自分は作曲という宇宙の世界を生き抜く自由な頭を作り出す為 それから最近歴史が好きになってきて昔の戦人は囲碁で陣を構える勉強をした… ということもあり、 興味本位で囲碁を趣味程度に始めた… もちろん現代人ぽくスマホのアプリ

続きを読む

気圧と血行

本日のような雨天だと 気圧が下がり、血圧が上がり 体調に不具合が生じる 体調に不具合が起こると音もシッカリ聞こえなくなる 現に今、自分には偏頭痛が起こりそれが気になって集中力を欠いている   雨が降ると憂鬱にな

続きを読む

クリエイト

自分が良いと思うモノや理想を目指し 肉付けの足し算をしていくのはダメ 何故ならば、時間や時代は常に前進していくから途中で完成に追いつけなくなる   逆に、 自分が良いと思うモノや理想から引き算していけば 今の時

続きを読む